エントリー

更新情報

どもです。

崩壊スターレイル、色シリーズ「第三回、紫陽花通りの雨」を更新、ピクシブでも「紫陽花通りの雨」、更新しましたー。

今回の色は「紫陽花」の紫メイン。
あと、彼女の故郷の時代はおなじみ、中世の話として想像してもらえれば。
それで彼女が機械類に弱いのも今回、書けて良かった。
ヴェルトさんも好きなキャラの一人ですが、彼はほか作品のキャラからの出張とあって、そこはまだ触ってないので保留中で。しかしヴェルトさん、あの世界で前職がアニメーターで、それを活かして列車内でも皆を楽しませてたっていう設定がもう面白い。アニメーターから世界最強キャラ設定、誰が思いつくのかっていう(笑)。それは、なのかも懐くはずだと。

それから、この雑記帳に「崩壊:スターレイル」のカテゴリ、追加しました。
拍手のアンケートでも「崩壊:スターレイル」追加しました、よければぜひ~。
※おまけですっかり忘れてたグラブルの「空シリーズ」もアンケートに追加しておきました。

更新ない間でも拍手やアンケート回答、ありがとうございます。励みになります。

そして微々たるものですが、何かの更新のさい、SNやグラブルでも時々、修正入れてます。けっこう名称間違ってるとこがあったもんで。

あと、スターレイルもですが、中華系ゲーム、三月、四月、五月は周年記続きで忙しい。リバース1999もやってまして、これも世界観面白いし、現在、周年記念で色々ログインボーナス受け取れるので興味ある人はぜひ~。白夜極光が終了してさびしいなか、見つけたものです。これも中華ゲーらしく、日本人ではできないような設定とキャラが凄い。このゲームはタイムキーパーと呼ばれる女主人公が、手持ちのアイテムで色々な世界と時代を巡る内容で、これだけで世界を旅してる気分に浸れるゲームです。
今のお気に入りは男キャラだとJ、6、女キャラはレグルスとソネット、37。しかしこれの致命的が唯一の女主人公素っ気ないっていうか淡白過ぎて部分。多分、女主人公より周りの女の子の方が魅力的。レグルスかソネットの方が女主で良かったんじゃないかと。

五月はFGOの第四奏も楽しみで、ゲームに費やす時間多いので、今回、ここで更新した次第です。

あ、艦これイベはE5まで突破、あと、E6残すのみ。しかし今回、歴史上の艦娘限定、装備もそれ専用でなければボス撃破無理、色々難しくて甲突破できる提督、何人いるんやと。完全に初心者置き去り。自分はかろうじて初期装備ですが一応必要な装備持ってたので、丁レベルで突破してますわ。攻略サイトで有名な「ぜかしまネット」さん、尊敬してます。一応、クリアできれば達成感はあります。

ではー。

更新情報

どもです。

崩壊スターレイル、丹恒相手の夢作品をシリーズ化しましたー。ピクシブの方で一週間足らずで100閲覧数突破し、今でもほかの作品より、グラブルの空シリーズより伸びがいいっていう(笑)。それでシリーズ化する事にしました。
今までサモンナイト中心に、マイナー一本でやってきた身としては、これが旬ジャンルの勢いかと震えがあったりなかったり。

これ長期確定というわけではなくて、ゲームの進行具合見ながらのんびりやっていきたいと思います。SNが「海」、グラブルが「空」、スターレイルは「色」で決まりましたんで、よろしくです。シリーズに関するよう、夢主と丹恒で「色」にまつわる話やってくつもり。それでいえば前回は白い月は「開拓者」側、黒い獣は夢主側をさしてたりします。今回は単純なもので、赤い花が夢主、緑の星が丹恒。

それからシリーズ化にするにあたり、一作目の「白い月と黒い獣たち」の中で説明不足な部分があったので、01で夢主がステーションに来てからのアスターとヘルタのやり取り、02の余談の姫子、アスター、ヘルタの会話内容を加筆修正しました。改訂前のぶんは短編集に残してあります。

あと、あとがきにも書いたよう、今回の夢主は、夜の羊では初の酒飲み女子になりましたー。4コマ系や美少女系で一人は必ずいるような大人の酒飲み女子憧れだったので、ここで書けて満足ですわ。

それから、モブキャラでは温明徳課長をはじめとする応物課の面々好きなんですが、アジア系は皆、「温」に統一されてて区別つかないので「温明徳」「温世玲」と、そのまま呼びあう風にしました。

ではー。

更新情報

あけおめ!

どうも、久し振りに短編作品集に「白い月と黒い獣たち(崩壊スターレイル:丹恒)」を更新しましたー。
これは単品作品で、シリーズものではありません。

崩壊スターレイル、前回のスフルさんのリクの中に候補があってその時はスターレイル、タブレット版でやっててしかし容量足りなくなり途中で投げて諦めてて序盤の序盤であまり内容知らなくてそれで書くのはどうかと思ったので別のリクにしましたが~、今回、ようやくゲーミングパソコン買いまして、それで途中で投げてた崩壊スターレイルと原神を再開させました!
原神はこれまた赤髪のディルックあたりが好みなんだけど、彼、相手いそうなんだよな。そこだけ確認するまでは保留か。
家族共有のPCなんで、ゲームの進みかた遅いのがネック。
崩壊スターレイル、まだ序盤のヤリーロなんですけど。でも、引換券で前から好みだったジェパードに引き換えてしまった(あるある)。

因みに、自分はマンガでもゲームでもネタバレ良い派です。スターレイルでもなんか間違いとかあれば教えてくれると嬉しいです。

夜の羊に関しては新シリーズ色々模索中で、とりあえず再開させたスターレイルでいくかと思って書いた作品です。評判良ければシリーズ化になるかも? も?

あと、これのあとがきにも書きましたが、今回、同じような無能力者夢主ですが、いつもの夢主と違う感じにしました。それが受け入れられるかどうか分かりませんが(w

新シリーズはFGOにしようと思いましたが~、なんとなく第二部終了次第ではないかと思いまして保留中で。

あと休業中でも拍手ぱちぱち、どうもです。活力になります。

これ以外でも何か、自分の知ってる範囲になりますが、これで書いてとかあればぜひとも~。ではー。

更新情報

どもです。

短編作品集にリク作品「連想恋花-レンソウレンカ-(白夜極光)」を更新しました~。これは短編作品集の「リク作品」の項目の所にあります。

スフルさんからのリクで「白夜極光のゲーム主人公(男主人公固定)が女の子になった世界」でした。しかし、リク通りにというわけにはいかず、多少、ずるい手だとは思いました。そこだけ目をつむってもらえれば。リクというよりネタ提供に近い感じかも?
スフルさん、リク、ありがとうございました!
約束通りに年内に出来上がったので、良かった、良かった。

この話について。話の都合上、相手キャラぼかしてますが~(相手のリクなかったため)、最後まで読めば分かる仕組みになってます。彼、養女はいるけど、奥さんいるかどうか分からん。独身っぽい? どっちにしろ気に入ってるキャラなので、今回、書けて満足ですわ。
それから、リク作品なんで、基本、ピクシブにはのせないです。
そして、残念なお知らせ。白夜極光のサービス終了が正式に公表されました。気に入ってたゲームで、しかも、夏に三周年記念やってたのに、早い、早すぎるわ。しかし、これで終わりではなく、オフライン版も用意しているとあったので、これには期待しかない。有料版でも買いますよ!

近況。
夏から今頃にかけて音沙汰無かった理由。7月から8月、9月、広島でも40度超えがあって暑過ぎて何もやる気なく、創作活動もままならなかったせいです。白夜極光の連想恋花も、この10月、11月で仕上げたものです。この暑さなかったら10月くらいで出来上がってかも。
暑さに弱い。まだ冬の方がマシだわ~。
しかし、この異常気候、来年も続くとあったので、それ聞いて愕然としている。

サイト更新ない間、拍手ぱちぱち、ありがとう。おかげで、やる気出ました。

そして、6万記念のリク募集はこれでいったん、終了です。今年いっぱいで打ち切りです。リクくれた人、ありがとう! 次は、7万記念で。やれたらいいな~。
リク以外、一言のネタ提供とかは引き続き、受け付けてますんで。何か良いネタあるよとかあれば、気軽にどうぞ~。

ではー。

更新情報と近況

どもです。

凄い久し振りにSNの人魚シリーズを更新しました!!
「春の迷宮」、SN5の世界でイスラ登場編です。
普通は転生になると思いますが、夜の羊ではそこは避けて普通に顔だけそっくりさんになりました。そうはいってもあとで色々何かと判明する予定ではあります。
それから、注意書きにもあるよう、この話で狂界戦争後のイスラとアズリアの最期を描写してますがそれは、あくまでも夜の羊の人魚シリーズだけのものであり、ゲーム内や小説のU:Xでは、そのような描写はいっさいありません。捏造であるのを理解して、それを許せる人向けです。
イスラだけではなく、当時、夢ヒロインに何があったのか、というのも話ができて良かった。無力で残酷なぶん、その先の話が書けるっていう。

グラブルの空シリーズも一段落ついたのはいいけど、新シリーズもあまり思い浮かばないので、今回、人魚シリーズを再開させてみました。いつかやりたかった、イスラ関係の話。いわゆる二部的なもんです。アズリアがアベルトと同じ警察騎士ってのはしっくりきた。続くかどうかはまだ不明。

あ、ついでに、コメント難しいっていうのであれば、拍手連打か、アンケート回答だけでもやる気出ます。グラブルの空シリーズやってるときでも更新ごとに拍手押してくれる人がいて、(ありがとう!)、それがけっこうやる気になりました!

スフルさんもリク、ありがとう。もしあれで何も無ければ、年内には納品できるかと思います。お楽しみに~。

近況。
FGO9周年で石200個以上もらえたのはいいけど、全部惨敗でした・・・。無料で星五キャラ出すのそこまで難しいか・・・。去年の八周年くらいまでは無課金でそこそこ出たんですけどね。運営側が操作してるかも? まさかねえ。
最低限の課金してようやく水着エレシュキガル、ゲット。宝具の演出凝ってて凄い。次の水着新キャラもほかのシリーズからのキャラだというんですが、FGO以外、fate以外の原作あんまり知らないんですよね・・・。読んだ事あるの、月姫くらいか。fate関連書籍はどれも同人扱いで一般の書籍に並ばないのが悪い。最近では、同人扱いなくなったのか一般書店でも見かけるようになりましたけどね。

艦これイベント。とりあえず、E1まではいけたけど、E2で詰まる。初心者向きじゃないのがつらいところ。でもキャラ可愛いのでゲットしておきたいという欲望があったりなかったり。E3突破、今回は果たして完走できるかどうか・・・。

広島市、めちゃくちゃ暑くて参る。イオンとか、ゆめタウン行っても暑い。いや、店内は冷房きいてるんだろうけどあんまり効き目なくないっていう。西日本の異常な暑さ、いつまで続くのか。気温だけで見れば、沖縄の方がまだ涼しいっていうね。
バテ気味。

ではー。

新着エントリー

更新情報
2025年11月07日
更新情報
2025年10月30日
更新情報
2025年08月03日
更新情報
2025年07月09日
更新情報
2025年05月31日

カテゴリー

ページ

過去ログ