エントリー

更新情報

どもです。

崩壊スターレイル、色シリーズに最終回「指先にオレンジ」と、その特別版「猫と龍と始まりの場所」を更新しましたー。

ピクシブにも「指先にオレンジ」更新しました。

「猫と龍と始まりの場所(R18)」は夜の羊だけの特別版で、ピクシブにはのせないです。

「指先にオレンジ」について。今回最後のオレンジ、7色で虹完成。琥珀色のお揃いの腕輪と、変わらないオレンジ色の空でオレンジ。

色シリーズの最終回が思ったより長くなって、なんと、SNやグラブルより長い、文字数にして約10万字突破、これは夜の羊でも新記録ですわ。いやー、完成してもこれ付け足した方がよくない? 説明不足、ていう具合に色々付け足していったらこんな長さに。いやまあ、これが二次創作のいいところ。自分の加減で好きなように書けるのがいい。
かといって長いので、読める人は、時間のあるときに読んでください。シリーズ通して最後まで読んでくれた人には最大の感謝を。読む方も体力いると思うんで。

内容的にはヘルタとカンパニーに課せられた一年契約の実態と、仙舟のお祭り、仙舟での旅の結末。彼女は最後、ステーションを出ていくというのは、このシリーズ始めた時から決めていました。どういう決着方法にしようかと思い、ああなった次第。
ゲーム内でカンパニーが運営する学園とかあるかどうか分からないんですけど、あそこまで浸食してたら、カンパニー社員養成する学校とかありそうと思って、登場させました。

あと、故郷で夢ヒロインを助けたのが星核ハンターの二人(カフカと刃)であるのも、最初から決めてました。これも短編ネタでいつかやりたい。
最後の一文がこのシリーズの集大成。
青雀、素裳の二人もお気に入り。案内役で丁度良かった。

あとは、番外編の短編集で色々やります。まだ書いてない話がいくつかあって、エイブラハムのお別れ会の全容とかもやりたい。
スターレイル関連でこれの設定で書いてとか、小ネタとかあれば受け付けてるんで、気軽にどうぞ~。

番外編の「猫と龍と始まりの場所」について。いつか丹楓さん相手の18禁モノやりたいと思ってたと雑記に書いてましたが~、これ、最終回書いてる合間に息抜きで丁度良くて、書いてました。最終回長くてしんどい、つらい、ってなったとき、これがいい塩梅になったっていう。
始めから終わりまで完全に丹楓さん相手です。丹恒じゃないと駄目、丹恒以外はありえんっていう人は読まない方がいい。例によってパスワード付。最終回読んでれば分かるものです。毎回パスワード付きなのは、サーバー提供、just.size.netさんの規約にあるものです。
あと、これ書けたのは、第二王妃として経験豊富な夢ヒロインのおかげ。処女夢ヒロインではここまで書けない。処女夢ヒロインは処女夢ヒロインで夢ある話が書けるんですが、たまには、経験ありな夢ヒロインも新鮮で楽しく書けたので、よき。酒使うのも一度、やりたかったやつ。

というか前世時代、丹楓さんって女を相手してたんかな? 龍は繁殖ないってあって、でも、白露の前世の白朱に何か執着あったみたいだし、鏡流もどうだったのかとか、そこらへんよく分からないので(まだ丹恒クエストやってない)、まあ、これこそ、色々許せる人向けになってます。

ゲーム本編では、仙舟編は8月いっぱいでクリアしました。あとは個別のクエスト残すのみ。
本編は前回のヤリーロよりはあっさり終わった感じ? 丹恒の飲月バレもあっさりした感じだったしな。開拓者は「何で黙ってたのか」という感じで口利かなかったっぽいけど。

あと、次期バージョンの丹恒の新スタイル、めちゃくちゃカッコイイ。飲月化の丹恒持ってないので、これ無料配布だって聞いて、太っ腹、ありがたいと思いました。「なのか」の新バージョンが限定とあったので、丹恒も限定かと恐れていたので、これには感謝だわー。これでまたネタ書ける。

御空のクエスト「わたしはもう飛べなくなってしまった」で、ヴェルトがかつて父親やってたのには驚いた。前回の雑記で既婚者かどうかって疑問だったのがあっさり解決・・・。更に随分あっさりした告白で、これに開拓者も別に動じずとは・・・(開拓者は親とか子とか、分かってない風?)。あと、御空が母親であるのは設定で分かってたけど、けっこう大きめの子の親(成人なりたて?)だっていうのも驚いた。いや、勝手に小さい子の母親だと思ってたもんで。番外編も豊富で、イベもやらなくちゃいけないし、PCでは限界あるので、PS5手に入れたい。でも高くて手が出ないっていう・・・。スイッチ2はようやく手に入れました。ニンテンドーの抽選は全部外れて、結局、電機店で買ったっていう。

いやー、今年は、スターレイルのおかげで一年持った感じです。リクの候補にあげててくれたスフルさんに感謝ですわ(これなければ色シリーズ、書いてないかも)。

来年は、FGOか、あるいは別の何かか。FGOは今年いっぱいで第二部最終回とあったので、それ次第ですかねー。第三部もあるのかどうか。第三部次第?

話変わって、ソシャゲのリバース1999で、ついにウルリッヒさん実装で、しかも、彼も二周年記念の無料配布で歓喜!
彼もめっちゃ好みなんですよー。しかし宇宙服に電球のせてるキャラで(顔は不明)、あそこまでイケメンでカッコイイって分かるの、何? なんなのって感じ。アップルもただのリンゴなのにイケメン紳士なのが分かるっていう・・・。ここのキャラデザさん、色々凄いんですよ。いま、二周年記念で色々アイテム配ってるんで、初心者さんもぜひ~。

何かネタとかリクとかあれば、気軽にどうぞー。自分の知ってるものに限ります。

あと、更新ない間でも拍手ありがとうございます! 連打とかも嬉しいです。アンケート回答だけでもやる気出ます。

ではー。

新着エントリー

更新情報
2025年11月07日
更新情報
2025年10月30日
更新情報
2025年08月03日
更新情報
2025年07月09日
更新情報
2025年05月31日

カテゴリー

ページ

過去ログ